夏の本格的な暑さが少しずつましになってきました。ちゅうりっぷ組では近くのこすもす公園や小寺池へ散歩に出掛けています。
散歩しながらお花を見たり、気持ちいい風を感じたりと季節の移り変わりを楽しんでいますよ♪今日は戸外遊びの様子をお伝えしたいと思います。

「散歩行くよ〜」と伝えると、目を輝かせて玄関に向かう子どもたち。帽子を被って、靴を取って、靴下と靴を履くという流れを伝えると自分たちでしようと頑張っています。自分で履けるようになってきたお友達もいて、日々の成長を感じています。ぜひお家でも、自分でできるように脱ぎ履きの仕方を伝えていってあげてくださいね♪



夏前の散歩では乳母車に乗っていた子も、お友達と手を繋いで歩けるようになりましたよ。公園に着くと「わぁ〜!」ととっても嬉しそうな子どもたち、歩くことを楽しんでいます♪


ようになりましたよ♪
小寺池では鯉にハト、カメ、お花や葉っぱなど自然物がたくさんあります。指さしをしながら「ピンク!おはな!」「うわー!!」と思い思いに感じたことを伝えてくれますよ。


最後はまたお友達と手を繋いで保育園へ向かいます。保育園へ着くと、園前でだんご虫探しです。手のひらに乗せてあげると興味津々でだんご虫の動きを観察したり、手のひらがくすぐったくなって手を振り解いたりと反応は様々ですよ!


戸外遊びを通して自然に触れる機会を増やしたり、身体の使い方や体幹が大型遊具で遊ぶ中で自然と身についていくといいなと思っています。今後も散歩を楽しみたいと思います♪